足立・葛飾生活保護住宅

生活保護賃貸住宅足立葛飾

ごあいさつ

エース・リアルエステートは、生活保護者の物件探しに強い不動産屋です。

福祉事務所からも当社指定でご紹介を頂き、色々な方々のお部屋探しをしています。

弊社は高齢者・生活保護・障害者・母子家庭などの弱者を救済する為に作られた会社です。

生活保護ということで、断られるケースが多い中、お客様のご要望をお聞きし、管理会社やオーナー様を説得して、ご入居までのお世話を致します。

身寄りのない方・保証人のいない方・退院される方・ドヤ街の方・破産された方・離婚された方・DV被害者の方等、様々な方を受け入れ福祉事務所と連携して、日本の貧困層を救済する社会貢献を致します。

福祉事務所・区役所・市役所・最寄駅までお迎えに上がり、誠意をもってお部屋探しのお手伝いを致します。

当店でゆっくりと、低家賃でもお好みの物件をご一緒に頑張って探しましょう。

1.生活保護で扶助される費用

家賃・敷金・礼金・保証金・仲介手数料・火災保険料・賃貸保証料・契約時更新費用・引越費用

2.自己負担して頂く費用

鍵交換代・クリーニング費用・管理費・共益費・24時間サポート代・室内消毒、除菌消臭代・契約書類作成代

※市町村により鍵交換代として、約20,000円まで支給される場合と、費用が一切出ない場合があります。

※上記のような自己負担して頂く費用があった場合には敷金を増やして入居者様の負担が出来るだけでないように、管理会社またはオーナーと当社が交渉を致します。

3.お申し込み時に必要なもの

〇生活保護受給証明書または生活保護決定通知書

〇住民票(契約時までに必要です)

〇身分証明書(いずれか1点)

・免許証のコピー(表裏)

・保険証のコピー

・住基カードのコピー

・パスポートのコピー(名前と住所と写真のあるページ)

・マイナンバーカードのコピー(表裏)

 

※上記の証明書が1点もない場合

〇住民票(発行日より3ヶ月以内)

〇写真(弊社で撮影させて頂きます)

 

〇緊急連絡先(親族・知人)

※いない場合はご相談下さい、緊急連絡先協会をご紹介させて頂きます。

東京23区の住宅扶助(家賃上限)

単身世帯 53,700円
2人世帯 64,000円
3~5人世帯 69,800円
6人世帯 75,000円
7人世帯 83,800円

単身世帯者に対する床面積上限額

15㎡を超える 53,700円
11~15㎡ 48,000円
7~10㎡ 43,000円
7㎡未満 38,000円

※管理費は賃料に含まれず、自費負担となります。

※管理費又は共益費があり、家賃額が住宅扶助金額上限を下回っている場合は、オーナー様へ管理費又は共益費を家賃に移動し、自費負担が減るよう交渉致します。

※希望物件の家賃が住宅扶助金額上限を上回っている場合は、オーナー様へ家賃を基準額まで下げ、管理費に移動して頂くよう交渉致します。

足立区福祉事務所紹介

足立区東部福祉課

所在地 〒120-0004 東京都足立区東綾瀬1丁目26-2
受付時間 月曜日から金曜日(祝日及び年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時
アクセス JR常磐線、東京メトロ千代田線 綾瀬駅東口より徒歩10分
担当地域 綾瀬、大谷田、加平、北加平町、佐野、神明、神明南、辰沼、東和、中川、東綾瀬、六木、谷中
足立区東部福祉課

足立区中部第一福祉課・中部第二福祉課

所在地 〒121-8512 足立区中央本町四丁目5番2号 3Fが第一 2Fが第二
受付時間 月曜日から金曜日(祝日および年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時
アクセス 梅島駅から徒歩約17分 五反野駅から徒歩約20分
担当地域(中部第一) 足立、梅田、興野、栗原、関原、西新井、西新井栄町、西新井本町、本木北町、本木西町、本木東町、本木南町、本木
担当地域(中部第二) 青井、梅島、弘道、島根、中央本町、西綾瀬、西加平、東六月町、一ツ家、平野、保塚町、南花畑一丁目から四丁目、六月、六町
足立区中部第一福祉課・中部第二福祉課

足立区西部福祉課

所在地 〒123-0864 足立区鹿浜八丁目27番15号
受付時間 月曜日から金曜日(祝日および年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時
アクセス 東武バス(西新井西口から皿沼循環)皿沼不動前下車徒歩1分 谷在家駅より徒歩8分
担当地域 入谷、入谷町、扇、加賀、江北、古千谷、古千谷本町、皿沼、鹿浜、新田、椿、舎人、舎人町、舎人公園、堀之内、谷在家
足立区西部福祉課

足立区北部福祉課

所在地 〒121-8555 足立区竹の塚二丁目25番17号
受付時間 月曜日から金曜日(祝日および年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時
アクセス 竹ノ塚駅より徒歩5分
担当地域 伊興、伊興本町、竹の塚、西伊興町、西伊興、西竹の塚、西保木間、花畑、東伊興、東保木間、保木間、南花畑五丁目
足立区北部福祉課

足立区千住福祉課

所在地 〒120-0036 足立区千住仲町19番3号千住庁舎1階
受付時間 月曜日から金曜日(祝日および年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時
アクセス 北千住駅下車西口より徒歩8分
担当地域 小台、千住曙町、千住旭町、千住東、千住大川町、千住河原町、千住寿町、千住桜木、千住関屋町、千住龍田町、千住橋戸町、千住宮元町、千住緑町、千住元町、千住柳町、中居町、千住仲町、千住、日ノ出町、宮城、柳原
足立区千住福祉課

葛飾区東西生活課紹介

葛飾区西生活課相談係

所在地 〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所2階 234番窓口 西生活課相談係
受付時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時(祝日・休日、12月29日から1月3日を除く)
アクセス 「京成立石」駅下車 徒歩7分 「青砥」駅下車 徒歩10分 「お花茶屋」駅下車 徒歩10分
担当地域 青戸、奥戸1~8丁目、お花茶屋、小菅、白鳥、新小岩、高砂1丁目、宝町、立石、西亀有、西新小岩、東新小岩、東立石、東堀切、東四つ木、細田2丁、堀切、四つ木
葛飾区西生活課相談係

葛飾区東生活課相談係

所在地 〒125-0042 東京都葛飾区金町1-6-24
受付時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時(祝日・休日、12月29日から1月3日を除く)
アクセス JR「金町」駅 徒歩15分 京成電鉄「京成金町」駅 徒歩15分
担当地域 奥戸9丁目、金町、金町浄水場、鎌倉、亀有、柴又、高砂2~8丁目、新宿、西水元、東金町、東水元、細田1・3~5丁目、水元、水元公園、南水元
葛飾区東生活課相談係

エース・リアルエステートは生活保護に特化した不動産屋です

メイクホームグループ5つの強み

生活保護住宅相談受付致します!
どのようにしたら生活保護を受けられるか?

車を持っていると生活保護を受けられない?

貯蓄や定期的な収入があると生活保護はダメ?

路上生活者で住民票も無い、手続きはどうする?

家族が面倒を見てくれないがどうする?

入院したらお金が無くなって生活保護を受けたい?

夫からDVを受けている無一文で逃げたい?

部屋を借りるのに、身寄りがなく保証人がいない?

借金まみれで、誰も保証人に成ってくれない?

生活保護に関して、今までの社会貢献活動の経験から出来る範囲で、ご相談に応じます。

一人で悩むより、私たちと考えましょう。

安易に生活保護を受ける事は、お勧めしませんが生きるために仕方なく、生活保護を受ける事は、国民の権利です。

命を大切にして、小さな幸せを一緒に探しましょう。

生きていれば、良いことも悪いことも起きますが、頑張りましょう!

悩むおじいちゃん 生活保護賃貸住宅