#不動産投資個別セミナー実施中!
2023年02月21日
#不動産投資個別セミナー実施中!
#不動産投資個別セミナー実施中!
社会貢献型 居住支援不動産投資 高利回り 都心部で 障害者や福祉の方のお部屋が不足しております。
物件の仕入れから修繕 入居者募集 管理まで 全ての工程をワンストップで提供いたします。
安定した不動産投資にご興味のある方は 下記をクリック⤵️
https://makehome.jp/investment2/
●居住支援法人メイクホーム
●早稲田店
〒162-0041
新宿区早稲田鶴巻町557-3 新宿富久ビル4F
TEL:03-6265-9260
●綾瀬本店
〒120-0004
足立区東綾瀬1-4-11 パルローヤル1F・2F
TEL:03-5856-0557
■居住支援不動産投資とは
居住支援不動産投資とは、区分所有マンション・空家・アパートをリノベーションして、居住支援賃貸住宅として、生活保護者や低年金生活者、障害者、母子家庭などお部屋探しが困難な方に、お部屋を貸し出す社会貢献型不動産投資ビジネスです。
■リスクを抑えた賃貸経営
基本的に、家賃は国の住宅補助費から支払われるため、滞納のリスクはなく、ご自身での引越が困難なため、入居期間が一般の方より3.2倍長くなります。 そのため空室のリスクが減り利回りが安定して、8%から17%の高利回りを実現します。
■各物件形態における特徴
区分所有マンションでは、東京都外の築古の区分所有マンションを高齢者向けリフォームして貸し出します。 空家では、二階建ての戸建てを1階と2階に分離リフォームして家賃を上げ、部屋が4部屋以上ある都内の駅チカ戸建では、高齢者シェアハウスにすることで入居付けをします。 アパートでは、東京近郊の老朽化アパートをリノベーションし、居住支援住宅用に改造、家賃を生活保護上限家賃に底上げします。
#不動産投資
#安定高利回
#社会貢献投資
#生活保護費住宅