糖尿病から失明、障がい者お部屋探し!

2021年04月26日

糖尿病から失明、障がい者お部屋探し!

今日のランチは、大好きな「SUBWAY」の野菜増し増しです。食事を取りながら、お知らせ追加の情報発信です。

糖尿病の根本的な病態は“慢性的に高血糖が続く”ことです。そのため、中には糖尿病を発症すると、喉の渇き、尿量の増加、倦怠感、体重減少などが現れるケースもありますが、多くは自覚症状がないとされています。 一方、血糖値が高い状態が続くと、血液中に多量に存在するブドウ糖が血管を傷つけることが分かって...

私は、短期間に糖尿病から、視覚障がい者になりました。緑内障による視野狭窄から霞んで見え出して、失明に至ります。私は、この期間が三年で進行しました。

失明の対策で、道幅の広い場所に引っ越して、買い物する場所や病院等も考慮して、賃貸物件を探しました。階段の手刷りも掴まりやすく、非常時に避難するルートまで考慮した物件です。もちろんある程度狭くて、手で触れば物が見えなくても見つかる広さです。生まれつきの全盲の方と違い、糖尿病による失明は途中からなので、なかなか生活は不自由です。

障がい者のお部屋探しは、専門のメイクホームグループへお任せ下さい。糖尿病に関する知識も豊富で、難病患者さんのお部屋探しもしています。

 

●メイクホームグループ 石原幸一

【メイクホーム株式会社】

【株式会社エースルーム】

【エース・リアルエステート】 

【エース引越サービス】

【合同会社緊急連絡先協会】

 

●早稲田店  

〒162-0041

新宿区早稲田鶴巻町557-3 新宿富久ビル4F

居住支援専用受付 ➿ :0120-118-814

 

●綾瀬本店  

〒120-0004

足立区東綾瀬1-4-11 パルローヤル1F

居住支援専用受付 ➿ :0120-100-234

 

●横浜支店

〒221-0052

横浜市神奈川区栄町2-1 キコー横浜ビル7F

 

●お部屋探しは、こちらをクリック→<https://www.ace-room.jp>

糖尿病