●緊急連絡先代行お部屋探し!

2021年02月05日

●緊急連絡先代行お部屋探し!

メイクホームグループの緊急連絡先協会とは、緊急連絡先がいない為、賃貸物件が借りられない、そんな方のために、「合同会社緊急連絡先協会」が緊急連絡先になり、賃貸保証会社の審査を可決するようにサポートする協会です。

親会社は、国土交通省認定居住支援企業の「メイクホーム」で、公的な機関とも連携を取り、お部屋探しを総合的にサポート致します。

昨今、賃貸保証制度が確立され、連帯保証人がいない方でも賃貸物件が契約出来るようになりました。しかし、緊急連絡先は必ず必要となります。

お部屋探しをする上で、緊急連絡先がいらっしゃらないために賃貸契約が出来ない、といったケースが多くみられます。

身寄りのいない方、ご家族と疎遠になられている方、親類に頼みづらい方など様々な事由にお答えし、 当協会をご利用になられ新しい生活への足掛かりにして頂けるよう、私たち「合同会社緊急連絡先協会」がお手伝い致します。

 

●緊急連絡先協会の費用は、初回契約時に入会金として5,500円の契約事務手数料と、2年契約の会費13,200円の合計18,700円が必要となります。

2年後の更新時は、13,200円(2年間)が必要となります。

 

●よくある質問 Q&A

Q1.緊急連絡先協会の内容を教えて下さい

 

A. 賃貸物件への⼊居時⼜は、更新時の緊急連絡先となるサービスを提供しています。

 

Q2.⼊社時や⼊院時の緊急連絡先にもなってくれますか?

 

A. 賃貸物件⼊居時⼜は、更新時の緊急連絡先以外はお受け出来ません。

 

Q3.利⽤する際の条件などはありますか?

 

A. ①必ず⾯談をしていただき、本協会の審査に合格した⽅を対象としたサービスです。暴⼒団及び暴⼒団関係者、薬物依存者、⼈に危害を加える恐れのある⽅、⾃殺(⾃傷⾏為)願望のある⽅、重い精神疾患のある⽅はお受け出来ません。

②転居地が東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県(離島を除く)の⽅に限ります。

③連絡可能な電話をお持ちの⽅(固定電話、携帯電話)

④⽇本語の読み書きが出来る⽅、契約書の内容の理解が出来る⽅。(⽇本国籍の⽅のみ利⽤可能)

 

Q4.⼊会⼿続きの流れはどのようになるのでしょうか?

 

A. ①ネットから申込書をダウンロード、⼜は申し込み書の郵送をご希望の⽅は、 当協会にご連絡下さい。

②申込書に記⼊し、FAXは郵送で本協会に送付して頂くか、⼜はご持参下さい。

③本協会から連絡を致しますので、その際に⾯談の予約を⼊れさせて頂きます。

④⾯談をします。

⑤審査の合否の連絡を書面にてさせて頂きます。

⑥合格した⽅は、即日現金払いか1週間以内に本協会指定の⼝座に⼊会⾦・⽉会費をお振込み下さい。

 

●⾯談場所は、下記の緊急連絡先協会の各事務局へお越し下さい。面談の結果の承認は、当日結果が分かります。当日、現金払いして頂ければ、即日加入手続きを取り、賃貸保証の審査に出すことが可能となります。同時にお部屋探しもご依頼頂ける福祉の方に関しては、約5,000円の4回払いも可能です。

 

●メイクホームグループ

 

●新宿区早稲田事務局

〒162-0041

新宿区早稲田鶴巻町557-3 新宿富久ビル4F

TEL:03-6265-9230 FAX:03-6265-9261

 

●足立区綾瀬事務局

  〒120-0004

足立区東綾瀬1-4-11 パルローヤル1F

TEL:03-6802-5022 FAX:03-5856-0667

 

●緊急連絡先教会のホームページ、はこちらをクリック→http://makenext.jp/fp-10081/

緊連部屋探し