新型コロナ除菌作業開始!
2020年07月24日
新型コロナ除菌作業開始!
新型コロナ除菌作業開始!
東京都内で23日、新たに366人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと小池百合子知事が記者団に明らかにした。1日当たりの感染者としては過去最多で、300人以上となるのは初めてだ。
小池知事は、300人以上の感染確認は「非常に大きい数字」であり、感染拡大防止への協力をさらに求める必要があるとの「警告」だと指摘。都民に対し、再び経済活動にブレーキを掛けることを避けるため、「できれば外出を控えてほしい」と改めて呼びかけた。感染者のうち、20-30代が6割だが、40-50代にも拡大しており、地域的にも23区内だけではなく多摩地域にも広がっているという。検査数は過去最多の約5000件だった。
「夜の街」対策として24日夜、警視庁と連携し、新宿区歌舞伎町と豊島区池袋で風営法による店舗への立ち入り調査を実施することも明らかにした。警察の調査に都の職員が同行し、感染拡大防止のガイドラインを守っているかなどを確認する。
東京都認定の「住宅確保要配慮者居住支援法人」の「メイクホーム株式会社」が新型コロナの除菌消毒事業に参入します。地方自治体と連携して、WHO・厚生労働省・保健所の指導協力を受けて、東京都の感染拡大に歯止めをかけます。
除菌対象場所の広さに応じて、明瞭会計にする為、明確な料金体系に致します。作業員の質と安全を守る為、ディスカウントは一切致しません。除菌液を噴霧する作業に、人件費、諸経費、その他オプションをつけられ、結局高くなるような営業手法は致しません。安かろう悪かろうでは、感染は止められません。値段の安さを全面にあげている業者は、除菌の品質も劣ります。
除菌消毒費用は・・・
20㎡以下は、88,000円(税込)。
そこから、10㎡増える毎に、22,000円(税込)。
広いご自宅・事務所・店舗だと80㎡で、220,000円(税込)となります。
夜間対応は、上記料金に1.5倍となります。
定期的な除菌消毒契約をご依頼頂ける場合は、20%の割引になります。
医療機関の施設は、対応出来ませんが、東京都からの指導があり、キャバクラやホストクラブの作業は受付致します。今後「接待を伴う飲食店」は、定期的な除菌消毒とPCR検査を実施しないと新型コロナのリスク回避は出来ません。感染対策を怠り、クラスターを起こして、店舗名を公表され、営業自粛命令が出たら、廃業になる店舗も今後出てくると思います。
作業員は、現場毎に防護服やマスクを新しく交換します。一度使った防護服やマスクは、廃棄致します。作業車輌や道具も毎回除菌し、作業員には危険手当てを払い、労働時間も制限して、集中力の持続時間を考慮します。以上のような安全対策を徹底し、感染症予防の研修を終了し、研修終了試験に合格した作業員が除菌消毒を行います。
【メイクホーム株式会社】
〒162-0041
新宿区早稲田鶴巻町557-3 新宿富久ビル4F
Tel:03-6265- 9260 Fax:03-6265-9261